今あなたのスキンケアはどのようにしていますか?
私はちなみにクレンジング・洗顔は朝晩。そしてしっかり保湿出来るように、しっとりタイプの化粧水と乳液で週に1回パックをしています。
やり方まで言っていくと長くはなってしまいますが、一番は丁寧にそして量などケチらずにたっぷりと使うというのを意識してやっています。
毎日2回は必ず朝晩とスキンケアはすると思います。
そのスキンケアが間違った方法や、やりすぎていたらお肌にものすごく負担をかけてしまいます。
お肌のターンオーバーを乱し敏感になってトラブルを起こしてしまうかもしれません。
一度自分のスキンケアを思い出してみてください。
洗いすぎてないですか?
洗顔は通常1日2回で十分。逆に顔を洗いすぎると皮脂が落ちすぎ、肌荒れの原因になります。
洗顔する場合は、まず皮脂分泌の多いTゾーンから洗いましょう。
力をあまりいれず、肌を動かさないようにするのがポイント。
洗い流す時もお湯ではなくぬるま湯で30回ぐらいが目安です。
刺激を与えすぎてない?

これも毎日2回何十回もしていたら1か月で考えたら凄い数お肌をたたいてることになりますよね。
マッサージ程度の軽い刺激ならいいのですが、パッティングのしすぎは問題です。
マッサージも同じです。
血行をよくしたい・リフトアップしたいからと言ってやりすぎはダメです。
やりすぎてしますと、それはもう刺激となって負担をかけてしまっている事になります。
軽いマッサージのほうが効果的とも言えるのでやりすぎに注意しましょう。
題名にでもあるようにスキンケアはシンプルが一番です!
優しい洗顔・保湿・紫外線対策あとは規則正しい生活習慣です。
良い睡眠をとる
睡眠のゴールデンタイムともいわれる22:00~2:00にしっかりと睡眠をとりましょう。
もし難しい場合でも、内臓の修復作業が活発になる、0:00頃にはベッドに入るように心がけましょう。
あとは「寝返りを打つこと」も実は大事なんです。
寝返りを打つ事で、体のゆがみの修正作業。
そして固まった筋肉がゆるんで、血行がよくなります。栄養の吸収も促進され、デトックス効果も高まります。
できるだけ、寝具は硬めのものを選び、寝返りをジャマするようなものは退けて、寝返りを打ちやすいようにしましょう。
バランスの良い食事
食べた物から栄養を吸収し新しいお肌を作り出していきます。
なので偏った食事をとっていると細胞も従来の働きをしにくくなりターンオーバーも乱れていきます。
いろんな食材からたくさんの栄養を取っていきましょう。
ストレスをためない。
なかなかこれが難しいですよね。
なのでストレスを発散できる方法やリラックスできる方法は人それぞれだと思います。
自分なりのストレス発散方法をみつけましょう。
キレイになりたいという気持ちから、無意識のうちに力が入りすぎてしまい逆にやりすぎてしまっているという事が多いです。
そうするとせっかくしている事がもったいないですよね。
肩の力を抜いて肌質にあったケアをして、トラブルのないキレイな肌でいましょう
-
-
スキンケアよりも大切!不規則な生活習慣の乱れが10年後のあなたの肌を老けさせる!
短期間では本当に肌の調子はよくならない
特別な事がある前に、エステや美顔器などでスペシャルケアをする人がいます。
スペシャルケアをすると肌の調子が良くなったように感じますよね!
でも実際は肌の細胞はターンオーバーによって約1か月かけて生まれ変わります。
どんなにスペシャルケアをしたとしても短期間では肌は本当に綺麗になったという訳ではありません。


化粧品などが浸透するのは、表皮の一番上の「角質」までです。
角質にある「角質細胞」はターンオーバーで押し上げられ、生まれ変わる事の出来ない死んだ細胞。
スペシャルケアをして効果を実感できたとしても、死んだ細胞は生まれ変わったり回復することはありません。
だからこそ普段の行っているシンプルケアを維持することが大切になります。

保湿はバリア機能を高め肌の老化を防いでくれ、正常なターンオーバーの為に紫外線対策やケアをしっかりと行う事が最も重要です。
ターンオーバーを促し、コラーゲン生成の手助けをしてくれるプラセンタサプリで内側からアプリーチするのもオススメ!
皮膚の細胞はターンオーバーにより少しづつ生まれ変わっています。
過剰なケアではなく、正しいケアを継続すれば、1か月後しっかりと効果が表れるはずです。
