夏になると特に美白で注目される「ビタミンC」
その中でも分子が小さくお肌に吸収されやすい「ビタミンC誘導体」は今ではいろんな化粧品にも使われて話題にもなりました。
イオン導入などでもこれはよく使われていますよね。
「Apps(アプレシエ)ビタミンC誘導体」っていうのは聞いたことありますか?
聞いた事ないという人もまだ多いと思います。

このAppsビタミンC誘導体はどういう物なのか見ていきましょう!
AppsビタミンC誘導体とは?
AppsビタミンC誘導体は水溶性ビタミンC油脂性の効果がプラスになったものです。
化粧品では、Appsや新型ビタミンC誘導体、高浸透ビタミンC誘導体などと記されています。
その状態を維持するのが難しく、普通に放置すると20日後には分解され沈殿してしまします。
また、従来のビタミンC誘導体ではイオン導入しないと肌の深部までビタミンCを届ける事が出来ませんでした。
ですがなんとAPPSは塗るだけで、深部まで到達!
従来のビタミンC化粧品の欠点であった、塗ったあとのつっぱり感やべたつき感、乾燥、皮膚への刺激などもなくなりました。

今までのビタミンCのイメージとは全然違いますね。
ではこんなに良くなったAppsビタミンC誘導体の効果はどんなに凄いんでしょうか。
AppsビタミンC誘導体の効果
AppsビタミンC誘導体はさらにビタミンCの効果を高めて浸透させるようになり、ビタミンC誘導体の浸透率の100倍と言われています。
なので真皮層までしっかりと浸透させることが可能です。
さらに低刺激なので、敏感肌の人にも安心して使う事が出来ます。
AppsビタミンC誘導体には以下の効果が期待できます。
- 美白効果
- コラーゲン生成
- 活性酸素の除去
- ニキビ予防
- 皮脂分泌の抑制

ではAppsビタミンC誘導体の凄さが分かったところで、化粧品を選ぶ時のポイントをご紹介!
-
-
サイクルプラスApps化粧水口コミ!毛穴やニキビに効果があるって本当?
Appsの化粧品を選ぶ時のポイント
浸透させることが大切なビタミンC誘導体は、活性酸素を無害化して酸化を抑えてくれるフラーレンの力が加わるとパワーアップするんです!
なので購入する時に成分の所をチェックしてみましょう。
AppsビタミンC誘導体だけが入っていてももったいないです。
同じ買うならフラーレンが一緒に入っている化粧品を選びましょう!
>>フラーレン入り幹細胞オールインワン美容液のレビューはこちら
おススメな使い方
今までと違って塗るだけで浸透してくれるので、Apps配合の化粧品だけでも良いですが、一番はイオン導入などの美顔器での使用がおススメです。
より肌の奥まで浸透させ効果を発揮してくれるでしょう。
ビタミンCは美肌の味方
ビタミンCはどんどん進化していきますね。
ビタミンCはスーパー美容成分!「美白」だけじゃないその効果とは?でもご紹介した通り、以下の様な効果が期待できます。
- シミ・くすみ
- ニキビ・ニキビ跡改善
- シワ・たるみ改善
- 毛穴トラブル
この夏はAppsビタミンC誘導体を使って夏に受けたダメージをケアをしていき、お肌にたくさんの栄養のご褒美を与えてあげましょう。
