突然ですが「グロスファクター」って知っていますか?
私もグロスファクターと言うのはほとんど聞いた事はありませんでした。
ですが私たちにとってもともと体の中にあるもので、とても必要なものだったんです。
グロスファクターはいったい何なのか、どんな効果があるのか詳しくお教えします!
グロスファクターとは?
グロスファクターは一般に「細胞再生因子」とも言われます。
人が本来持っている肌の再生能力を引き上げているのがグロスファクターと呼ばれる細胞です。
人間は新陳代謝を行う事によって肌の再生が行われていますが、この新陳代謝を行っている源と言うのはグロスファクターがあるからなんです。
老化と共にターンオーバーの時間がかかったり、お肌のハリが無くなったりシミがでてきたりとしますよね。
実はこれもグロスファクターが減少しているからなんです。

代謝と関係があるのであれば、増やせるものなら増やしたいし最低維持はしたいですよね。
グロスファクターは増やすことが出来るのでしょうか?
グロスファクターは増やすことが出来るの?副作用はあるの?
グロスファクターを取り入れていくことは可能!主に注射で入れていきます。
入れていく事で肌や頭皮の再生力が高まり、老化を遅らせてくれるようになります。
注射と聞くと一番心配な副作用ですが、副作用はありません。
グロスファクター自体はもともと体内にあるタンパク質に一種のため副作用はでないんです。
もしグロスファクターを取り込みすぎた場合、細胞はそれ以上入っていかなくなるようにできています。

グロスファクターを摂るならプラセンタサプリがオススメ
グロスファクター注射は、自由診療となるので保険が適応されません。その為1回打つだけで数万円かかります。
アンチエイジング効果が高いプラセンタサプリにはグロスファクターが豊富に含まれており、注射よりもコストもかからず経済的です。

プラセンタは、他の美容成分と一緒に摂る事で美容成分の効果が倍増すると言われています。
AGESTには、プラセンタはもちろん、20種類もの美容成分が贅沢に配合されていて年齢肌に内側からアプローチできます。
プラセンタの効果については以下の記事でご紹介しています。
是非ご覧ください。
ではグロスファクターは肌にどんな影響を与えてくれるのか、もう少し詳しくお話していきます!
グロスファクターの肌への効果は?
- 新しい細胞の生産を促進
- ハリや弾力を促してくれる
- アンチエイジング
- シワ、しみ予防
- 炎症を抑えて壊れた細胞組織の修復
- ホルモンバランスを調整する作用
- コラーゲンやヒアルロン酸がアップ
その他頭皮であれば発毛を促してくる効果もあります。

年齢と共に減ってくるのは仕方がないですが、出来るだけ減るスピードを遅らせたいですね。
グロスファクターを出来るだけ維持させるためには
- 規則正しい生活習慣
- ストレスをためない
- 睡眠をしっかりとる
- バランスのとれた食事
基本的な生活を心がけるのが良いと思います。
特にストレスはかなり影響大!たまにストレス発散もしながら楽しく過ごすことで、細胞も生き生きしてくれます。
そしてどんどん体もお肌もそして気持ちもキレイになっていきます。
