今話題のスーパーフード。
スーパーフードもキヌアやチアシードなどいろいろありますが、その中でも今回は「タイガーナッツ」についての魅力に迫っていきます。
タイガーナッツはモデルさんや女優さんでも愛用している人が多く、女性には嬉しい効果がたくさんあるんです!

スーパーフードとは?
よく聞くスーパーフードですが、どういったものかご存知ですか?改めて聞かれると、ちょっと戸惑ってしまう人もいるかもしれません。
ビタミン、ミネラル、クロロフィル、アミノ酸といった必須栄養素や健康成分を多く含むものをスーパーフードと呼びます。
簡単に言うと
- 体にいい食材
- 栄養バランスの良い食材
- 栄養価の突出して高い食材をいい
スーパーフードは栄養サプリメントではなく、普通の一般に売られている食材からなる自然のサプリメントのことなんです。
今年流行のタイガーナッツとは?
タイガーナッツは、ナッツ類と思っている人も多いかもしれませんが、実は野菜なんです!ビックリですよね。
カシューナッツのような木の実ではなく、ジャガイモや生姜の仲間なんです。
なのでナッツ類でアレルギーがある人も安心して食べる事ができます。
タイガーナッツの効果について
タイガーナッツは大きく分けて2つ効果があるので1つずつ見ていきましょう。
ダイエット効果
タイガーナッツは食物繊維がとても豊富でなんと野菜の中でも1番!ゴボウの14倍ともいわれています。
それによって「血糖値が上がる」のを抑えてくれるので腹持ちがよく食欲を抑えてくれます。
もちろん便秘のも効果的です。
スーパーフードが手軽に取れるチョコレート味の酵素はこちら
美肌効果
ビタミンEもとても豊富でアーモンドの2.5倍もあるんです。
そんな豊富なビタミンEによって、抗酸化作用やシワやシミの元を排除して、若々しい肌を保ってくれます。
タイガーナッツの食べ方
ダイエット目的なら、食前に8~10粒程度食べるのをおススメします。
そうする事で、食事の際「血糖値の急上昇」を防いで脂肪が蓄積しづらくなります。
よく噛むことで、たった10粒ほどでも多少の満腹感が生まれ、ビタミンの吸収もよくなりますよ。
タイガーナッツに副作用はある?
タイガーナッツは食品なので副作用というようなものは基本的には無いのですが、高カロリーなため食べ過ぎには注意が必要です。
また、食物繊維の摂り過ぎによる下痢に注意が必要にもなります。
食物繊維は、腸内環境を整える上でも大切な働きをしてくれるのですが、ついつい食べてしまうお腹が緩くなって、下痢や下痢に近い症状が出る事もあります。
タイガーナッツには女性に嬉しい効果がたくさん
今回美肌とダイエットの効果についてご紹介しましたが、その他にもバストアップ効果や更年期障害を軽減する効果もあるんです。
女性にとっては嬉しすぎますね。
何でもそうですが、良いからと言って食べ過ぎると逆効果というのもあるので、食べ方だけ守りましょう。