麦茶でもいろんな麦茶がありますが、よく健康に良いとか聞きますよね。よく知られている「ハト麦茶」も実は健康はもちろん美肌にも効果があるんです。
飲むだけで健康にもなれて、さらに美肌にもなれるなんて本当に嬉しいですよね!
今回は「ハト麦茶」の効果と飲み方についてご紹介していきましょう。
はと麦茶の効能効果とは?
はと麦茶には以下のように色々な効果があったんです💕
- 便秘改善
- 美肌効果(シミ、そばかす、ニキビ、ターンオーバーの促進効果)
- アトピーの改善
- イボ取り効果
- 代謝を正常化する働き
- 利水作用(むくみ改善)
ハト麦茶には食物繊維を初めタンパク質、カリウムやナイアシン、ビタミンB1やビタミンB2などの成分がたくさん含まれています。
美肌に関して言うと、ハト麦に含まれている特有の成分であるコイクセラノイドには吹き出物などを抑制する効果、ターンオーバーを高める作用があります。
またハトムギは利水作用に優れているので、多すぎる水分は排出して足りなければ保水するという水分を安定させてくれます。
ハト麦茶として飲む以外にも「ハトムギ化粧水」と言うのが売られているのも知っていますか?
保湿効果や炎症をおさえてくれる効果もあるんです。

ハト麦茶を美味しく飲みましょう
同じ飲むなら美味しく飲みたいですよね。そこで、ハト麦茶を美味しく作る方法をご紹介します✨
煮出す時間は、商品パッケージに書かれている、時間よりも長くしないことがポイントです。成分が多く出てしまい、飲みにくくなってしまいます。
※作り方
①水1リットルと大さじ1~2杯のはと麦茶をやかんに入れ、火にかけ沸騰したらとろ火で7~8分煮詰めます。
②急須の場合は大さじ1~2杯を熱湯に注ぎます。
好みの濃さになったら出来上がりです
🔻コチラの商品のように、ティーパックに入っているものが作りやすくておすすめ!🔻
はと麦茶の効果的な飲むタイミング
食前・食間に飲むのがおススメです。なるべく空腹の時に飲むほうが効果があります。
はと麦茶を飲むときの注意点
効果もたくさんあるのですが、実は飲むのを控えた方がいい人もいるんです。
それは妊婦さんや極度の冷え症の人です。はと麦茶には体を冷やす作用ががあるため、注意が必要です。
大量に飲んでしまうと、下痢になったりする可能性もあります。
妊婦さんは特に、ハト麦の成分が子宮を収縮させてしまう危険があると言われています。
お腹に赤ちゃんがいる場合は、何かあるといけないので飲まない方が安心ですね。
また、はと麦はイネ科の植物です。イネ科の植物や小麦のアレルギーがあるひとは、飲まないようにしましょう。
ハト麦茶を習慣に

温めても冷やしても美味しいはと麦茶💕
香ばしい香りをかぎながら一息ついて癒されましょう。すぐには効果は出ませんが、癒されながら飲み続けて美肌になっていきましょう。