お肌のトラブル、悩みでよく上位にあるのが「毛穴の悩み」ですが、
毛穴の開き・毛穴のたるみ・黒ずみなど毛穴だけでもいろんなトラブルの種類があります。
その中でも「メラニン毛穴」というのを知っていますか?
あまり聞いた事がない人も多いかも知れません。

このメラニン毛穴は黒ずみに似てるのですが全く違うもので普通のケアでは治りません。
改善するにはかなり厄介なトラブルでもあるんです。
もし自分の肌がメラニン毛穴のトラブルになっていたら早く対処しないと!と思いますよね。
しかも普通のケアでは治らないって・・・。

この記事ではメラニン毛穴について対処法もしっかりとお教えします♪
[toc]
メラニン毛穴ってどんなトラブル?
メラニン毛穴は、毛穴が黒くなっている状態です。

黒ずみとメラニン毛穴の違いは
◆黒ずみ
毛穴に皮脂が詰まる事によって角栓になり、その角栓が酸化して黒くなります。
◆メラニン毛穴
毛穴自体が紫外線によって日焼けし、色素沈着をしてしまっているのが原因です。
決して角栓が詰まっているわけではありません。これが大きな違いです。
原因が全く違うので、対処法も違ってくると言うのは想像できますね。
メラニン毛穴は日焼けなどが原因になるという事は、これからもっと紫外線がきつくなる夏は要注意しないといけないですね。

メラニン毛穴を改善するためのスキンケア
メラニン毛穴の対処法はいくつかあります。
美白ケアをする
メラニンと言うのはシミの元になるものです。
そのシミの元を薄くする必要があるので美白ケアとして、
- ビタミンC
- アルブチン
- ハイドロキノン
これらが入っている化粧品を使ってのケアをしていきます。
その中でもハイドロキノンは今出来てしまっている、シミやメラニンにとても有効です。
しかしこのハイドロキシンは「美白剤」とも呼ばれるほど強力な働きがあります。
使用方法や使用量を誤ると、肌の一部だけが真っ白になる「白班」という肌トラブルになる事もあります。

使用する時には使用方法をちゃんと確認してから使用してくださいね!
紫外線対策
メラニンは紫外線が原因で濃くなります。
なので根本の原因の紫外線を出来るだけカット出来るようにUV対策・ファンデーションもUV配合されているものが売られているのでしっかり活用しましょう。
定期的にピーリングをする
ピーリングをすることで、古い角質を落とすことができます。
「ターンオーバー」を促すことによって肌機能を上げることが出来ます。
メラニン毛穴におすすめ化粧品
メラニン毛穴を改善させる美白ケアの前に使う事で、年齢とともに遅くなる肌の再生(ターンオーバー)を促してくれるRERUJUは、毛穴トラブルに特化した美容液です。

ハイドロキノンは私の周りでも使っている人もいますが、やっぱり出来ていたシミなどはキレイになっています。
ですが上記であげた様に1つ間違えるとまた違うトラブルを起こしてしまう恐れがあるので、病院などで処方してもらうのが安心です。
黒ずみは印象も変わってくるのでひどくならない内にしっかりと対策をしてメラニン毛穴にならないように心がけましょう!!