海外では、手作りコスメ「DIYコスメ」を楽しんでいる女性が非常に多いそうです。
敏感肌や乾燥肌など、女性ならではのデリケートな肌にも、自分の好きなバランスで組み合わせられる為、DIYコスメはとても人気があります。
様々なDIYコスメの中でも、特に今注目されているのが、「コーヒースクラブ」。
肌のくすみやゴワゴワ解消に効果的!!と言われていますが、みなさんご存知でしたか?
この記事では、コーヒー豆を使ったその不思議な美肌効果と、簡単な作り方についてご紹介していきます♪

コーヒー豆の美肌効果
コーヒー豆には、カフェイン・ポリフェノール・ビタミン・抗酸化成分など、美肌を保つ成分がたっぷり含まれています。
その中でも、特に含有量が高く、美肌効果に繋がると言われているものがカフェインとポリフェノールです。
カフェイン
カフェインには、デトックス効果・脂肪燃焼効果などが含まれています。
ボディケアに使えばセルライトケアとなり、フェイスケアとして使えば「肌のくすみ改善」や、「肌を柔らかくする」効果があるとされています。
肌のくすみが取れると美白効果にも繋がる為、一石二鳥の優れた成分と言えます。
ポリフェノール
コーヒーと言えばカフェインを思い浮かべる方がほとんどだと思いますが、実はコーヒーに多く含まれているポリフェノール。
ポリフェノールにはシミを作り出すメラニン色素の生成を抑制する機能があり、美肌の大敵である「シミ」を予防する効果があると言われています。
外出が多い営業職や、日中に外に出る機会の多い小さなお子さんを子育て中の方にはとてもおすすめなんです。
飲みすぎ注意!美肌に効果的なコーヒーの飲み方
「コーヒーを飲み過ぎると肌が荒れるみたい…。だからコーヒーは肌に悪いらしいよ。」そんな事を聞いたことはありませんか?
実はコーヒーは、飲み方を間違えると美肌どころか「肌が荒れる原因」にもなってしまいます。
ここでは美肌に効果的な飲み方をお教えします。
コーヒーで肌荒れさせない飲み方の4つのポイント
- 1日に3杯まで
- こまめに分けて飲む
- 砂糖やミルクを入れ過ぎない
- 食後に飲む
「毎食後ブラックのドリップコーヒーを飲む」という習慣がある方は、自然と美肌効果の高い飲み方をしていると言えるかもしれません。
リフレッシュの為にはミルクたっぷりの甘いコーヒーも有りかもしれませんが、美肌を目指したい方には、こちらの飲み方を意識してみて下さい!

飲んだ後のコーヒーの出がらしは捨てずに再利用!
コーヒースクラブの効果
コーヒースクラブとは、挽いたコーヒー豆をボディまたはフェイス用のスクラブとして使用するもの。
コーヒースクラブの効果は、「毛穴に詰まった汚れや角栓を取り、ツルツルにする」ことと、「古い角質を取り除き透明感のある美肌へ導く」ことです。
飲んでも肌に使っても、美肌に繋がるコーヒーは素晴らしい自然の贈り物ですよね。
コーヒースクラブの作り方
コーヒースクラブの作り方はいたってシンプルです。
- コーヒー:大さじ1
- オリーブオイル:大さじ1
細かめに挽いたコーヒー豆とオイルを混ぜて肌に乗せやすくするために馴染ませます。
※オイルはお好みでスイートアーモンドオイルや、ホホバオイル、ココナッツオイルとも交換OK
インスタントコーヒーでもコーヒースクラブは作れる

コーヒー豆の粉の粗さは調整できないものの、コーヒーの成分は同様のものが期待出来るため、豆は用意するのが難しいかも…と言う人でも是非チャレンジしてみてください!
ただし、インスタントコーヒーは溶け切ってしまい、スクラブ効果が薄れる事があります。
その場合は、天然塩を入れるのがオススメ!
天然塩はミネラルが豊富で殺菌作用もあるため肌の引き締め効果もあります。
手軽に挑戦できる「DIYコスメ」のコーヒースクラブ。トライしてみてくださいね♪
手軽にコーヒーピーリングをするなら
本当のコーヒー豆のような形の可愛いコーヒーピーリング『ピーリングビーン』は手軽に使えておすすめです♪
コーヒー豆の形をした可愛いコーヒーピーリングの『ピーリングビーン』は1粒でクレンジング・角質毛穴ケア・保湿が出来る優れものです。
ピーリングビーンの主成分は以下の8つ!
- コーヒー豆
- ホホバオイル
- ぶどう種オイル
- クレープフルーツ種抽出物
- カンゾウ抽出物
- ヒアルロン酸
- 天然ビタミンE
- シアバター
インスタントコーヒーやコーヒー豆で自分で作るのもいいですが、コーヒービーンは1ヵ月分で送料込み999円です。
作る手間を考えたら、気軽にコーヒーピーリングが出来る『コーヒービーン』は手軽でおすすめです♪